「2010年8月」の一覧記事
黒目川遊歩道
2010年8月26日
こんにちは。
あと少しで子供たちの夏休みが終わる
のを心待ちにしている蔵本です。
今日は私が毎日通勤時に歩いている黒目川のご紹介です。

川の水は以前より大分きれいになって、鮎やハゼもいるようです。
先月は鴨の親子も泳いでいました。

川の両岸が遊歩道になっているので、ウォーキングやジョギングをしている人も多いです。
春の黒目川はこんな感じ。

桜の季節は花祭りが行われ、出店や川原でのバーベキューで賑わいます。
気軽に自然を感じられるおすすめスポットでした
マイブーム
2010年8月20日
どうも、トツで~す!
最近、ミルクコーヒーゼリーにハマってます

毎日、飲んでいます・・・
かなり美味しいです!
みなさんも飲んでみて下さい
クーラーと戦うスタッフたち
2010年8月10日
こんにちは。
暑さと戦う毎日です。
TICは、もちろん室内でのお仕事なので、クーラーもかかっていますし、
涼しく快適なハズですが・・・!
この酷暑のせいか、西日があたる午後にかけて 
室内の温度がじわじわと上昇します。。
クーラーから出る涼しいはずの風も、なぜか温~くなるのです。
各自、扇風機の前を陣取ってみたり、アイスを食べてみたり。。
でもやっぱり、クーラーの風が温いのはおかしい!!
と思い、
[ クーラー冷えない 理由 ] を検索した結果。
”外にある室外機を冷やすのが効果的!?” という記事を発見。
・じょうろで水を何度もかけました。
・氷を入れた袋も置いてみました。
・スタッフのAさんは、自前の雨傘を室外機にかけてあげていました。(日よけ対策)
涙ぐましい努力です(笑)
結果、とくに涼しくなりません。 
でも、毎日外でお仕事している方はもっと大変ですよね!本当に頭がさがります。
太陽にあたらないクーラーの中でお仕事できるだけいい! 
と思いつつ、また温い風が出てきたらお水かけちゃうと思います。 
それではまた!